先生の素顔#21 小幡香穂先生

Sky Pilates Tokyoの先生の素顔に迫る連載です。表参道店の仲間になります 小幡香穂(おばたかほ)先生の登場です。

Q:出身はどこですか?
埼玉出身、埼玉育ちです

Q:好きな食べ物はなんですか?
ジンギスカン、ラーメン、チョコレート、アイス、ヨーグルト

Q:休日の過ごし方は?
インドアなので家でゆっくり過ごすのが好きですが、1日休みとなると友人と遊びにいったりする事が多いです。

Q:“OOオタク“← OOに入る言葉を選ぶとしたら?
香辛料
→特に唐辛子系の辛い物が好きで、すぐ使える様にテーブルの前に何種類か常備置いてます

Q:なぜ、ピラティスインストラクターになろうと思ったのですか?
ピラティスが身体にもバレエにも良い事は以前から理解していたので、いつか時期が来たら学びたいと考えていました。今後はピラティスとバレエを両立していきたいです。

Q: 筋トレが趣味だとお聞きしました。ピラティスは筋トレにどのように役立ちますか?
役立つと思います!
ピラティスを始めて、筋トレに対する考え方が一変しました。それまではただ身体に負荷をかけることに意識がいっていましたが、呼吸と骨・筋肉への意識が深まったことで、身体が無理なく動くように。
おかげで、身体を痛めることがなくなり、効かせたい場所にピンポイントでアプローチできるようになりました。

Q:海外生活も長かったかと思いますが、また住んでみたい国はどこですか?
そんなに長くはないんです笑
ですが、留学時代に住んでいたカナダは自然豊かでとても良いところなので、観光で遊びに行ってみたいです。

Q:おすすめの漫画、アニメがありましたらいくつか教えて下さい。
王様ランキング
→作画と内容のギャップがあります。泣けます。

チ。
→内容はとても重いですが、色々と考えさせられます。

夏目友人帳
→疲れた時に見ると心が浄化されます。

Q:ご自身の為によく行うピラティスのエクササイズは何ですか?
マーメイドwithローテーション
→胸椎の屈曲が苦手なので、脊柱全体的を気持ちよく動かせるのが好きです

セカンドポジション、フロッグ
→ターンアウトを意識したい時に行います

ニーストレッチズ(ニーズオフ)
→ただただ辛いので、、下半身をしっかり使った感が出るので好きです

お客様にひとこと
ピラティスは老若男女関係なく身体を健康な状態にもっていける事がとても素敵だと思ってます。
日頃運動されている方も、そうでない方も、ちょっと興味あるかも?という方も、是非セッションでお会い出来る事を楽しみにしております。